『星屑テレパス』(ほしくずテレパス)は大熊らすこ先生による日本の4コマ漫画です。
2019年6月号から『まんがタイムきらら』(芳文社)で連載が開始されました。【2024年現在も連載中】
2023年にはテレビアニメ化・2024年にはAKB48の佐藤綺星を主演としてテレ東でドラマ化されるという長期に注目が集まる作品です。
人とのコミュニケーションが苦手な女子高生の小ノ星海果は
自称宇宙人の明内ユウと出会い、なんと宇宙を目指す約束をする。
そして副学級委員長の宝木遥乃や不登校気味の雷門瞬たちとの出会いの中で
ロケットを作ることになり──女子高生たちがロケットを作って宇宙を目指す”青春ロケット”ストーリー!
引用:星屑テレパスアニメ公式サイト
電子書籍ならスマホでいつでも!
\ すぐ読める /
星屑テレパスの聖地 灯台のモデルになったのはこちらの4基!+1
そんな星屑テレパスにおける重要なキービジュアルになる灯台。
作者である大熊らすこ先生のこだわりもすさまじく世界の灯台を参考に自分の理想の灯台を作ったとおっしゃっていました。
参考にさせていただいた大熊らすこ先生のyoutube対談はこちら⇨https://www.youtube.com/live/gonPT45m10M
「ぼくのかんがえたさいきょうのとうだい」ってことだな!!
こら、失礼よ!
まあ間違えてはいないけど…。
実際に内部に入れたり上に登れる灯台もあるのでそれらを見てまわるのも楽しみのひとつではないでしょうか?
紹介する4基はあくまで原作(コミック)での参考になっています。アニメではまた違うと大熊らすこ先生も言及していたので注釈として記載します。
また2024年のドラマの撮影地は実写故にまた別の灯台が登場しているのでそちらもぜひご覧下さい。
清水灯台(静岡県)参考:立地
清水灯台は静岡県静岡市清水区に位置する灯台です。
初点灯は1896年(明治29年)で日本の灯台の中でも歴史のある灯台の一つとなっています。
構造は白いコンクリート製で高さは約16メートル、駿河湾に面しており清水港の入り口を示す重要な灯台として機能しています。
晴れた日には富士山も望めるため、観光スポットとしても人気があります。
立地のとはいえ、星屑テレパスの全体の舞台は静岡市をモデルとしてるのでこの清水灯台はかなり熱いスポットになってるぜ!
特別公開していることがあるのでお近くの方はぜひ行ってみてほしいぜ。
エグモント岬灯台(ニュージーランド)参考:外観
エグモント岬灯台はニュージーランド北島の西海岸タラナキ地方に位置する灯台です。
初点灯は1881年で、当初は石造りでしたが後に鉄製に改築されました。
現在の灯台は白い鉄製の構造で高さは約20メートルです。
タラナキ山(マウント・エグモント)の麓に位置し周囲には広大な牧草地が広がっています。
灯台は海洋の安全を守るために重要な役割を果たしつつ、美しい風景を楽しむ観光スポットとしても知られています。
ここに聖地巡礼は……なかなかハードね(笑)
でも外観の参考にしただけあってホントにそっくりなのでぜひグーグルマップで世界旅行しましょう!
犬吠埼灯台(千葉県)参考:フレネルレンズ・窓ガラス
犬吠埼灯台は千葉県銚子市に位置する灯台で初点灯は1874年(明治7年)です。
イギリス人技師リチャード・ヘンリー・ブラントンによって設計されたこの灯台はレンガ造りの白い塔で、高さは約31メートル。
太平洋に面し日本で最も早く日の出を見ることができる場所としても知られています。
灯台周辺は自然景観が美しく多くの観光客が訪れます。
フレネルレンズとは?
通常のレンズと異なり薄くて軽量でありながら高い集光性能を持つ特殊なレンズのこと。
光を効率的に集めることができるので、灯台やプロジェクター・舞台照明などで広く使用されています。
灯台の顔といったところね!
先生いわくサイズ感は気にしないでとのこと。
それくらいかなり大きなレンズなんです(笑)
出雲日御碕灯台(島根県)参考:吹き抜け構造・螺旋階段
出雲日御碕灯台は島根県出雲市に位置する灯台で、初点灯は1903年(明治36年)です。石造りの白い塔で、高さは約43メートルと日本の灯台の中でも特に高い灯台です。日本海に面し、出雲大社からも近い位置にあり、出雲地域の重要なランドマークとなっています。灯台からは雄大な日本海の景色が広がり、観光地としても人気があります。
これはぜひ先生のyoutube対談未て欲しいが無茶苦茶かっこいい内装・螺旋階段だぜ!
剱崎灯台※ドラマ版のロケ地
剱崎灯台は神奈川県三浦市に位置し東京湾の入り口を守る重要な灯台の一つです。
明治3年に初点灯され、現在も稼働しています。
この灯台は美しい海岸線とともに観光地としても人気があり訪れる人々に素晴らしい景観を提供しており周囲には自然豊かな公園や遊歩道があることから散策やピクニックにも適しています。
なかなか情報が集まりませんでしたがここで間違いないかと。
特徴的なシルエットと赤い敷地で断定です。
鉄塔は……消しゴムマジックされたかも?
原作は静岡市がモデルだがやはりドラマの撮影となれば都内からのアクセスも重要なんだろうな。
これはこれで聖地が増えたと思うか。
コメント